- サイズじゃなくてデザインで服を選びたいのにいつもお腹が邪魔して諦めている・・・
- ズボンのホックやチャックがお腹で引っかかりかえない・上がらない・・・
- 子どもの目線に近づこうとしゃがんだ時にお腹が苦しい・・・
- 育休明けしても今のお腹では確実に制服のスカートがみっともない
- 「あれ?また妊娠??」と言われる時がある

ponoに通っているママさんの気になるところNo1の『お腹』
動画を観てはストレッチや運動、他の院やサロンで教わったセルケアを一生懸命頑張ろうとはしているものの・・・
- 子どもを寝かしつけてからのつもりが私も寝てしまい気づいたら真夜中
- 三日坊主
- 明日からやろうが永遠の明日からになっている
育児しながらだとなかなか自分の思うように事が進まないなんてことは日常茶飯事。ましてや結果につながらないとモチベーションも下がってしまい続かなくなる原因にも・・・
ponoはママに特化したサロンだからこそママが育児しながらでも無理なく変われる独自の施術をしています。

ponoではどのようなことをしてくれるの?

ponoでは産後の体型崩れを戻すために、3つのステップで進めていきます。
- 『骨盤』だけではなく『全身』を今までに経験したことが無いくらいの優しい施術+また正しい筋肉が使えるようになる施術で、まずはバランスの崩れたカラダの土台作りをします。
- 土台作りができたら、さらに筋肉を強化しながら痩身エステ機(キャビテーション)を用いて滞ってしまった老廃物や余分な脂肪を分解していきます。
- バランスの取れた良い姿勢になったところでさらに痩身エステ機(キャビテーション)を用いて最終的な仕上げをしていきます。(曲がりくねった川にはゴミが溜まりやすいですが、真っ直ぐな川ならゴミもそのまま流れのと同じ考えです)

-
産後のぽっこりお腹に特化
産後のぽっこりお腹の"本当の原因"にアプローチ。
骨盤や内臓の位置、筋肉、脂肪、呼吸、姿勢、習慣とトータルでサポートしていくので、
お腹が本当に変わります!!
-
自らも出産子育て経験をしてきた産後専門の施術者
ponoのスタッフは施術者、託児スタッフも全員、出産・子育てを経験している女性のみ。
だからこそ、「時間がない」「やる気が出ない」「自分を後回しにしてきた」
その気持ち、痛いほどわかります。
あなたの生活ペース・心の余裕・家族との時間を考慮して、無理なく続けられる方法を一緒に探します。
-
赤ちゃんと安心して一緒に通える、ママ同室の無料託児付き
※平日のみママのすぐ横で託児スタッフがお子さんを見守ります。
もちろん施術中でも必要な場合は授乳やおむつ替えもしていただけます。
だから「自分のことを後回しにしなくていい」
通いやすさも続けやすさも、同じママ目線で考えられるponoの魅力です。


店舗情報
-
店舗名
- ママの骨盤ケアサロンpono
-
代表
- 中野加恵
-
住所
- 〒390-0804
長野県松本市横田1丁目22-4
地図を見る -
営業時間
- 9時半〜12時半、13時半〜16時半
詳細はこちら -
休診日
-
日曜・祭日
-
アクセス
- イオンモール松本から車で5分
-
TEL
-
0263-74-7521
電話番号は併設サロンLilygloryと共通になっています。
施術中は電話に出られない為、ご予約、お問い合わせは当サロンの公式LINEからお願い致します。
営業時間
ママの骨盤ケアサロンponoは 「 完全予約制 」 です。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜12:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × |
13:30〜16:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × |